中野区立第四中学校 [official>school]

昭和22年5月1日、本校は新制中学校として、啓明小学校に併設される形で誕生しました。終戦から1年半余り、まだまだ物資に事欠く中での開校でした。当時の地域の皆様の御苦労が偲ばれます。
土岐善麿氏による校歌には、「理想は高し 明日のため」とあります。これは、時代を越えて、今に通ずる思いでもあります。
本年度は、長きにわたる四中の集大成の年として、
生命尊重・人権尊重の精神の精神の下、生徒一人ひとりが、社会の一員として自分の未来を切り開いていくことができるよう、
○ 個々の持てる力や可能性を伸ばす学校
○ 自己肯定感や自己有用感を高める学校
○ 安全で安心な学校
○ 地域とともにある学校
を目指し、教職員一同、尽力してまいります。
令和3年4月には、中野区立第八中学校と統合し、中野区立明和中学校となります。昭和、平成、令和と、73年の歴史を積み重ねてきた両校にとって新たな時代の幕開けです。
データ
店舗・企業名称 | 中野区立第四中学校 |
---|---|
郵便番号 | 〒165-0033 |
住所 | 中野区若宮1-1-18 |
交通 | |
電話番号 | 03-3330-5325 |
ホームページ | http://nk-4-j.a.la9.jp/aboutus.html |
料金やサービス内容 | |
営業時間 |
|
休業日 | |
地図 | |
GOOGLEマップでみる | |
今月のアクセス数 | 16 |
中野区立第四中学校へのおすすめポイント(0件)