看板メニューは手作り餃子‼地元密着型の遊び場空間「894」


コンセプトは「ギョーザの美味しいダーツバー」
アパレルショップの店長をしていた店主が地元で開業した同店。実家が餃子屋だったこともあり、「好きなこと(ダーツ)+実家の強み(餃子)」で実現したのがこちらのお店。
看板メニューは特注の皮と秘伝の具で作る【手作りギョーザ】!
こだわりのギョーザメニューは「焼き餃子」(380円)、「エビ餃子」(580円)、「スープ餃子」(450円)といった王道から、「餃子の皮ピザ(2枚)」(380円)、「ギョウザニア(餃子の皮のラザニア)」といった変わり種まで。
もちろん「牛すじ」(450円)、「生ハム入り894サラダ」(600円)といった一品メニューも充実している。
家族で、恋人と、おひとり様でも‼
店内はウッド調でバーカウンターとテーブル席合わせて約30席と、2台のダーツマシンがプレーできる専用エリアを確保する。そのほかに「ターボ」といわれるスロットゲーム機1台、パチスロ2台を設置している。
ウィークデイは仕事帰りのお客様で賑わい、週末は子連れファミリーでテーブル席が埋まってしまうなんてことも。
ダーツバーといえどダーツ投げないお客様もちらほらで、ゲーム機やバーカウンターでのおしゃべりを楽しむ方、恋人との時間をゆっくり過ごす方などの憩いの場となっている。
初めてで少し不安なんて方も、アパレルショップで店長経験のある店主が、アットホームに出迎えてくれるので楽しめること間違いなし!
地元に愛されながらも垣根なし!いつでも、だれでも、楽しめる!
ダーツバーと聞くとちょっと想像がつかない、ダーツができなきゃ楽しめない、なんて考えてしまう方も多くいるんじゃないでしょうか?実際、私もそうだったので(笑)。しかし「餃子・ダーツ 894(ヤクシ)」さんは一味違う!
地元の方々で賑わいながらも、一見さんでも楽しめる要素が満載なんです。
バーカウンターでは店主と常連さんの息の合ったコンビネーションで、初めてのお客さんをおしゃべりで盛り上げたり、ダーツやゲーム機のやり方をレクチャーしてくれたりと至れり尽くせり♪一緒に投げちゃおうか?なんてお誘いを受けることも(笑)
早い時間はファミリーでのご利用をしているお客様もちらほらで、家族でダーツを楽しむことももちろん可能なそうですよ!
ちょっとダーツに興味がある、子連れでも楽しみたい、食事もしっかりとりたいなど色んなニーズに答えてくれる新井薬師の愛され店♪
基本情報
住所 | 東京都中野区上高田3-38-5 太和屋産業ビル1F |
---|---|
名称 | 餃子・ダーツ 894 |
交通 | 西武新宿線 新井薬師前駅 徒歩2分。 南口を出てバス通り中野方面に進んで左側にあります! |
地図 | |
GOOGLEマップでみる | |
ホームページ | https://search.dartslive.com/jp/shop/84fc2c2d5d7670e10d9b047a20a7ba1e |
電話番号 | 03-6454-0322 |
営業時間 |
|
営業時間詳細 | 火~木,日,祝 18:00~00:00 金,土 18:00~02:00 毎週月曜日 |
その他詳細 | 蔓延防止等重点措置の発令により6月21日より7月11日まで営業困難と判断して休業します! 冷凍餃子は販売しています!連絡下さい。 *店内の除菌消毒の徹底 *席数を減らしての営業 *入り口でアルコール消毒 |
カード決済 | 上記電話番号よりお問い合わせください |